すこし前(後述)の話なのですが、6月にエンジニア1名とモータの製造スタッフさんが2名、入社してくれることになりました。
入社時にしか聞けないこともあるので、3人の個性ができるだけわかるようにヒアリングしました。
新メンバー
Abdulrahman (Abdul) アブドゥールさん
PROFILEAbdulrahman
サウジアラビア出身の31歳。2013年来日 日本語、アラビア語、英語を話せるだけでなく、エンジニアとしての読み書きもできる。 主にソフトウエアの開発を担当
アブドゥールさんはまず大きいです!羨ましい! 体が大きいというわかりやすい特長もあるのですが、いつでも笑顔で紳士なナイスガイです。
勉強が好きで日々いろいろな本も読んでいますが、スポーツジムではボクシングもやっているみたいです。
入社に至るまでとか、入社の動機を聞くと、もともとモータとロボットに興味を持っていたため、モータメーカーやロボットシステムインテグレータなどいろいろな会社を調べている中で弊社のWEBサイトにたどり着いた様です。
読み慣れない名前の人から「入社したい」とメールがあったのでみんなして驚きました。
入社を決めたきっかけはいくつかあったのですが、一番強かったのは、
面接を重ねる度に、多田さんと一緒に働きたいと思う気持ちが強くなった。
という一言でした。
こういうのって嬉しいですよね。僕も言われてみたいです。
鴨志田さん
趣味は?と聞くと「ジムでの運動」と返ってきたので、
体を動かすのが好きな人なんだな~と思った後に、
実は部屋のインテリアを永遠に考えたり、子供のレゴを自分が作っちゃうといった黙々と、そしてコツコツとやる作業も好きなんです。
という一言が。
モノづくりが好きな人だ!と確信しました。
ピエゾソニックモータの検査を担当してもらっています。
面接時、きれいなオフィスときれいな私服できれいな製品を作る田中さんと内田さんを見て、良いなと思いました。
弊社はユニフォームや指定の作業着がないので華やかに見える部分はあるかもしれません。
たまに他の工場を見に行きますけど、大きく違うのはこの点です!
TPOの範囲内で好きな恰好で来てくださいという事なので、なかなか華やかな工場だと思っています。