top of page

CES 2022 Innovation Awards受賞
2021年 大田区新製品・
新技術コンクール最優秀賞 受賞
ピエゾソニック モータを搭載した
搬送用自律移動ロボット
AMR:Mighty



物流・サービス業の未来化を可能にする
搬送用自律移動ロボット
Mighty
Mightyは、自動搬送、複数連携、追従走行など非対面・非接触の新しいロジスティクスを実現します。
物流倉庫だけでなく、ショッピングモール、病院などで物流の少人化を実現します。
Mightyのスペック
サイズ
65cm×50cm×60cm
重量
25Kg
最高速度
10km/h
登坂能力
15°

運搬可能重量
30kg程度
稼働時間
4~8時間程度
走行機能
超信地旋回(その場旋回)
真横移動可
段差乗越能力
15cm
航続距離
半径約3km
Mightyの特徴

最大可搬重量
最大
30kg

稼働時間・航続距離
稼働時間:4~8時間
航続距離:半径5㎞
※バッテリーフル充電時
※周囲温度や負荷により低下することがあります。

傾斜最大15°
段差乗り越え最大15cm
対応路面
真横移動


タイヤを90°回転させ、
真横移動が可能

その場旋回

タイヤを45°回転させ、
その場で360°左右旋回が可能
多彩な状況で活躍するMighty
~生活支援~
自律走行や追従走行の機能を活用して、水などの重い荷物を人の代わりに運んだり、施設内での道案内などに活用することができます。
これからの生活をサポートするロボットとして活躍が期待できます。



Evolved
Logistics

~施設・倉庫内~
施設や工場内での資材や機材の搬送をMightyに任せることで、運搬に係わる省人化と無駄時間の削減が可能です。
凹凸がある路面や狭い通路も走行できるのがMightyの特徴です。
~農場~
Mightyにより収穫物の搬送やGPS座標に基づいて作物の成長状態を定点観測することが可能です。
農業に関する有効なデータを取得するためのデバイスとしても活用できます。


Hospital
Support

~病院・介護~
臨機応変な対応が求められる病院や介護施設内の機材、食事、薬剤の搬送をMightyがサポートします。
また、施設内の見回りをしながら、通路や手すりの除菌・消毒作業を行うなど、1台で複数の役割に
対応させることで、人手不足のサポートが期待できます。
Mightyの拡張性


生活に密着する拡張・応用
作業支援・農場支援
人とのコミュニケーションを目的をしたロボットの走行ユニットとして活用することも期待できます。保温・冷蔵モジュールを搭載して食品や料理を搬送することができます。
ロボットアームや環境センサを追加して、人と一緒に作業したり土壌調査、生育観察、収穫・採取作業などの自動化が期待できます。
.png)
警備・調査
搬送中に建物内の警備を行うことができます。高い走破性能により、がれきの上なども走行できるため、災害現場などで人に代わった調査活動も期待できます。
MightyDシリーズの動画はこちらから
bottom of page